【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年06月11日

本日も有難うございました。

マスターmatchであります。

福島から移り住んで一年、という学生のお客様に、


今日はここで飲めて良かったです。有難うございました。


と言ってもらえました。


何よりです。その言葉以上の物は僕らにとってありません。

その為に日々努力をして過ごしています。

もう、オッサンですから泣きそうです。

本日も有難うございました。

また、明日からも精進します。  

Posted by Office_3 at 03:30Comments(0)日記/雑文

2011年06月06日

ワインとチーズとお笑いと音楽の夕べ

店内の白熱球をLED化したい店長matchであります。

いやーあついでんな。

梅雨明けはまだ先でしょうが、晴れたら晴れたであっついです。

店内もエアコン効かせてますが、少しでも熱源を減らすのと消費電力を押さえる

って事で一石二鳥のLED電球に換えて行きたいのですが。

基本的にLED球は調光スイッチが使えないので二の足踏んでます。

明るさの調節が出来ないとなると、

ちょっと厳しいでんな。

調光タイプもある様ですが、これがまたお高いのであります。

あとは、色。

中々にあの白熱球の電球色というのは、良い感じを醸し出すには不可欠でありまして。

はい。蛍光灯大っ嫌いです。

LED化にはもう少し時間とお金が掛かりそうなスリーであります。


という事で、

イベント告知です。


7/1(金)
〜ワインとチーズとお笑いと音楽の夕べ〜
「チーズ魂」
厳選ワインに世界のチーズなんと13種類!
そして2011 R-1ぐらんぷり2011ファイナリスト 「ナオユキ」氏お笑いライブ!
などなど、詳しくはまた後日。

フライヤー制作ちう(遅
  

Posted by Office_3 at 20:23Comments(0)Infomation

2011年06月01日

デザインコンペやります!

旧店舗から移転して早いもので11ヶ月が経とうとしています。

移転以来、全く手付かずだったスリーの大事な導入部分、エントランスをどうにかしたい!

どうせやるなら誰かにやってもらっちゃう?

となりまして、これをコンペティション形式として開催する運びとなりました。

題して「cafe&dining Three エントランスデザインコンペティション」

(※6/28 15時よりカフェタイムスタートの為、店名が少々変わりました)

我こそは!と言う方、是非ご応募下さい。

詳細はこちらからご覧下さい。

あなたのデザインが、お店の顔になる!


  

Posted by Office_3 at 00:00Comments(0)Infomation

2011年05月27日

臨時休業のお知らせ

台風2号の接近に伴い、明日28日は臨時休業とさせて頂きます。

なお、
29日(日)は定休日
30日(月)は18時オープンの通常営業となっております。

何卒宜しくお願い致します。  

Posted by Office_3 at 23:05Comments(0)Infomation

2011年05月16日

東北の酒を呑むぞ~!!

東北ぐびぐびプロジェクト
<東北ぐびぐびプロジェクト>
****東北の酒を呑むぞ~!!***

東日本大震災で打撃を受けた、
東北の日本酒の酒蔵。
そして自粛モードが拍車をかけます。

酒呑みとして、何かできないか。
酒呑みとして、何をすればいいのか。

それは、酒を呑むこと。

東北の日本酒を呑んで呑んで呑むことが、
酒呑みの出来る支援です。

音楽とアート映像作品、
DINING BAR THREE 的東北系アテ、で
東北の日本酒を呑むぞ~!!

*東北の日本酒3種飲み放題
*おつまみ数品
*RISAKO(URURU)アコースティクライブ
*映像作品の上映

【日時】2011年5月21日(土)
    18:30受付開始
    19:00~21:00まで。
    *21時以降は通常営業となります。

【場所】Dining Bar Three

【料金】お一人様 3,000円
    *日本酒以外の飲み物と追加の料理は別料金となります。

【定員】35席(要予約)

*お席に限りがございますので、先にチケットをお求めになることをオススメします。
※只今弊店Facebookファンページにてご予約受付中です!

 http://www.facebook.com/DiningBarThree

 アカウントお持ちの方は是非覗いてみて下さい。そしていいね!をポチッと!
 アカウントお持ちでない方はこの機会にぜひ登録してみて下さい〜  

Posted by Office_3 at 21:56Comments(0)Infomation